第三者認証評価機関「適格」

新着情報 NEWS

2025.04.11

令和7年度 看護学科・専攻科 入学式を挙行しました

 春の訪れとともに、希望に満ちた新入生を迎え、4月3日(木)本学の看護学科および専攻科の入学式が厳粛に執り行われました。新たな一歩を踏み出した皆さんの表情には、これからの学びへの期待と使命感があふれていました。

 本学では、専門的な知識・技術・態度の修得だけでなく、「自己マスタリー(Self-Mastery)」を重視し、自己の可能性を最大限に引き出す力を育てることを目指しています。看護・助産の道を歩むうえで、自ら学び続け、成長し続ける姿勢が求められます。そのためには、自分自身を深く理解し、自己の強みや課題と向き合いながら、高い倫理観と責任感を持って行動することが不可欠です。

 また、医療の現場では、患者さんやそのご家族と向き合い、共感し、支えることが求められます。そこで重要になるのが、「人間力」です。本学では、人との関わりを大切にし、多様な価値観を尊重しながら、思いやりと協調性を持って行動できる人材の育成に力を入れています。

 入学式では、学長より「自己マスタリー(Self-Mastery)と人間力を磨き、自らの成長を信じ仲間と共に学び続けてください。そして、未来の医療を支える看護師・助産師として、社会に貢献できる人材へと成長していくことを期待しています。」との式辞が贈られました。

 新入生の皆さんが、本学での学びを通じて自己を高め、「自己マスタリー」と「人間力」を兼ね備えた専門職として羽ばたいていくことを、教職員一同心から願っています。ボンボヤージュ(Bon Voyage)!