学生の1日(2・3年生)

2年生
畑澤 さら さん
埼玉県出身

入学以来学び続けてきた
多彩な知識が、
人体を深く理解するための
基礎になると実感。
気軽に質問できる先生方との
距離感や学生の興味に応える
課外学習プログラムなど
大学独自のサポートが
成長につながります。

インタビューを見る
08:30
起床

オンライン授業を受講する日は、遅めの起床。登校するときは8:00前に起きます。

08:35
朝食

授業に集中するためにも欠かせません。自炊して簡単な食事を取ります。

09:00
授業

1年生に比べ人体を扱う内容が増えました。オンラインでも質問をする環境が整っています。

12:35
昼食

パスタなど、すぐ作れる料理を昼食に。学校では校内の猫と遊んでリフレッシュします。

13:30
授業

実習は1年次よりさらに本格化。構造系実習では身体の細かな部位を観察します。

16:30
研究室

微生物学に関わる研究室に所属。癌や腫瘍の治療に役立つ研究をしています。

19:00
夕食

時間があるときは息抜きとして自炊を楽しんでいます。

20:00
自由時間

テレビ番組や動画を見て過ごします。テスト前はこの時間も勉強に充てています。

21:00
掃除・入浴・
身支度など

一日の終わりに、気になった場所を掃除。毎日続けることできれいな状態を保てます。

23:30
自由時間

ベッドに入り、リラックスタイムを満喫。テスト期間は寝る直前まで勉強します。

25:00
就寝
休日は趣味してます!

楽器演奏 高校では軽音部に所属していたので、休みの日にギターを弾くのが至福の時間。iPadで動画やテレビ番組を見て過ごすことも。

料理 スーパーの開店に間に合うよう早起きし、食材を調達。普段より時間をかけて昼食を作り、ゆったりした時間を楽しみます。

3年生
清水 諒 さん
埼玉県出身

さまざまな臓器の知識を深めつつ
他職種や患者さんの視点も想像し、
医師に求められる
姿勢を身に付けます。
クラブ活動では
思いっきり身体を動かし、
真剣な学びの時間と
メリハリをつけて
学生生活を楽しんでいます。

インタビューを見る
07:00
起床・朝食

パンやサンドイッチなど、家族が用意してくれた朝食を一緒に食べます。

08:00
登校

朝は電車が混むので、余裕を持って登校。登校中はお気に入りの曲を聞くのが習慣です。

09:00
授業

呼吸器や循環器といった臓器ごとに学びを深めます。

12:35
昼食

普段は食堂でバランスの良い食事をとっています。

13:30
授業

医師だけでなく、他の医療従事者や患者さんの視点を学べる授業があり、勉強になります。

17:00
クラブ活動

日常生活で身体を動かす機会が少ないので、週3回のクラブ活動は日々の楽しみです。

21:00
夕食・勉強

夕食後の空いた時間に授業の予習・復習や課題をします。

23:00
自由時間

好きな音楽を聴いたり、動画を見たりしてリラックス 。飼っている猫と遊ぶことも。

24:00
就寝

目の疲れを癒すために、アイマスクを使って眠りにつくことが多いです。

休日は趣味してます!

スポーツ観戦 コロナ禍になる前は、友人とサッカーや野球などのスポーツ観戦に行っていました。最近は自宅のテレビで観戦しています。

観光地巡り 大自然や神社といった、自然・文化遺産に触れるのが好きです。特によく訪れるのは、秩父にある秩父岳や三峯神社などです。

他の学年の1日の過ごし方をCHECK!