医学部オープンキャンパス

2025年度は対面でのオープンキャンパスとWEBオープンキャンパスを開催いたします。

対面オープンキャンパス

2025年度オープンキャンパスは7月20日(日)に開催いたします。

対面オープンキャンパスは事前申込制です。

参加をご希望の方は下の申込フォームからお申し込みください。

7月1日(火)9:00から申込受付を開始しました。

開催概要
開催日 2025年7月20日(日)
開催時間

【午前】9:55~13:00  【午後】13:55~17:00

【午前受付開始】9:15~ 【午後受付開始】13:15~

開催場所

埼玉医科大学 毛呂山キャンパス カタロスタワー

(交通アクセスはこちら・キャンパス案内図はこちら

車でお越しの方はB・C駐車場をご利用いただき、駐車券を会場受付にご提示ください。

参加方法

事前申込制 ※7月1日(火)9:00~申込開始

定員 【午前】約170組 【午後】約170組
プログラム
午前の部

 カタロス7F

カタロス6F

カタロス4F

カタロス3F

カタロス1F
9:55

開会の挨拶

在学生・研修医の話

1回目※

進学相談
(1組15分間)

10:00~

11:00~

12:00~

*1時間ごとの定員制12組。参加を希望される方は追加の申込が必要です。

シミュレーショントレーニングセンター模擬実習体験
(約30分間)
(参加できるのは受験検討する本人のみ)

10:00~10:30

10:30~11:00

11:30~12:00

12:00~12:30

*各回定員制30人。参加を希望される方は追加の申込が必要です。

医学部学生と話してみよう

(参加できるのは受験検討する本人のみ)

開会の挨拶

模擬講義1

生命の始まりを科学する
〜産婦人科の立場から〜

10:45

休憩

休憩

11:00

在学生・研修医の話

2回目※

模擬講義2

東洋医学について

11:45  休憩

休憩

12:00

在学生・研修医の話

3回目※

模擬講義3

地域医療とは

13:00

午前の部終了

午後の部

 カタロス7F

カタロス6F カタロス4F

カタロス3F

カタロス1F
13:55

開会の挨拶

在学生・研修医の話

1回目※

進学相談
(1組15分間)

14:00~

15:00~

16:00~

*1時間ごとの定員制12組。参加を希望される方は追加の申込が必要です。

シミュレーショントレーニングセンター模擬実習体験
(約30分間)
(参加できるのは受験検討する本人のみ)

14:30~15:00

15:00~15:30

16:00~16:30

16:30~17:00

*各回定員制30人。参加を希望される方は追加の申込が必要です。

医学部学生と話してみよう

(参加できるのは受験検討する本人のみ)

開会の挨拶

模擬講義1

感染症の基礎講座
~風邪・胃腸炎を中心に~

14:45

休憩

休憩
15:00

在学生・研修医の話

2回目※

模擬講義2

免疫の病気を取り除いてみよう

15:45  休憩 休憩
16:00

在学生・研修医の話

3回目※

模擬講義3

地域医療とは

17:00

午後の部終了

※ 「在学生・研修医の話」の午前、午後の各3回は同じ内容です

キャンパス内には病院があります。体調が優れない場合は参加をご遠慮ください。
・キャンパス内にはコンビニがありますが、現在、外部の方にご利用いただける食堂は営業しておりません。
飲食可能な休憩スぺースを用意いたしますが、食事はキャンパス外でお取り頂くことをお勧めします。

オープンキャンパス参加をご希望の方は申込フォームの必要事項を入力して、送信ボタンを押してください。

※申込受付は7月1日(火)9:00開始です。

※「進学相談会」と「シミュレーショントレーニングセンター模擬実習体験」は申込フォーム内で追加のお申し込みが必要です。それ以外のプログラムは申込フォームでお申し込みいただければ、当日は自由に選んでご参加いただけます。

※申込〆切は7月15日(火)ですが、定員に達し次第〆切となりますのでご注意ください。

1名の申し込みにつき、同伴者1名までお申し込みいただけます。

午前と午後どちらかにお申し込みをお願いします。

WEBオープンキャンパス(準備中)

講演ビデオ配信(準備中)

7月公開予定です。

以下の講演ビデオをオン・デマンドで配信します。

1)埼玉医科大学医学部について 

2)医学部の教育 

3)地域枠制度

4)国際交流センターの紹介 

5)令和8年度医学部入学者選抜の概要 

6)対面オープンキャンパスでの模擬講義の録画配信

7)在学生の話

視聴をご希望の方は申込フォームに必要事項を入力して、送信ボタンを押してください。

入力されたメールアドレスに講演ビデオ配信サイトのURLとパスワードが送信されます。 いつでも、何度でもご覧いただけます。

個人情報の取り扱い

入力された個人情報は、本学への志願動向に関連する統計資料の作成に使用することがあります。取扱いにあたっては、本学の個人情報保護規則に基づき、適切な管理・運用を行います。個人情報が第三者に提供されることはありません。

 

お問い合わせ

〒350-0495 埼玉県入間郡毛呂山町毛呂本郷38
埼玉医科大学医学部入試課
電話:049-295-1000 (入試課) FAX:049-276-2016